三井住友カードで貯めたVポイントは他社ポイントへ移行できる
三井住友カードには、Vポイントと呼ばれるポイントプログラムが付帯しています。Vポイントは、クレジットカード利用200円(税込)ごとに1ポイント還元で、1ポイントは約1円の価値があります。
貯まったポイントは、様々な商品と交換できます。さらに他社ポイント、電子マネー、マイルなどへの移行も可能なので、他に貯めているポイントなどがある場合には、そちらに移行すると便利です。
他社ポイントへは500ポイントから移行可能
Vポイントを他社ポイントに移行する場合、交換単位は500ポイントからです。交換レートは、移行先のポイントプログラムによって異なりますが、Vポイント1ポイントは移行先のポイント1ポイントとの交換が相場です。
以下に移行できる主な他社ポイントを掲載します。
他社ポイントへの移行レート | |
nanaco ポイント |
|
ビックカメラグループポイント |
|
ヨドバシカメラ ゴールド ポイント |
|
ジョーシン ポイント |
|
ベルメゾン・ ポイント |
|
WAON ポイント |
|
楽天ポイント |
|
dポイント |
|
Tポイント |
|
Pontaポイント |
|
Gポイント |
|
電子マネーやプリペイドカードとの交換も可能
Vポイントは、他社ポイントへの移行の他にも電子マネーやプリペイドカードとの交換もできます。交換レートは、他社ポイントへ移行する場合よりも若干低くなっています。
電子マネー、プリペイドカード、買物券との交換レート | |
スターバックス カード |
|
タリーズ カード |
|
楽天Edy |
|
航空系マイルは1ポイント当たり3マイル
Vポイントを航空系マイルに交換する場合は、5ポイント当たり3マイルになります。他社ポイントへの移行よりも交換レートが低いですが、積極的にマイルを貯めている場合にはおすすめの移行先です。
航空系マイル・クーポンとの交換レート | |
ANAマイレージクラブ |
|
Solaseed Air |
|
シンガポール航空 |
|
ブリティッシュ・エアウェイズ |
|
アリタリア航空 |
|
エールフランス・KLM |
|
ボーナスポイント獲得でポイント移行しやすくなる
三井住友カードは、年間のカード利用額に応じて翌年度のカード利用額に対してボーナスポイントが加算されます。
年間50万円(税込)以上のカード利用で、ボーナスポイント獲得の対象となりますから、支出をできるだけクレジットカード払いにすれば、より多くのボーナスポイントが上乗せされて、他社ポイントや電子マネーなどに交換しやすくなります。
毎月発生する固定費は、積極的に三井住友カードで支払うのがおすすめです。