三井住友カード エグゼクティブは海外旅行傷害保険に家族特約付き。年会費を半額にする方法もあり。
海外旅行に出かけることが多い方は、海外旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードを作っておくと安心です。
年会費が比較的安くて海外旅行傷害保険付帯のクレジットカードをお探しなら、三井住友カード Aがおすすめです。
しかし、三井住友カードAの海外旅行傷害保険は本人にしか適用されないので、家族で海外旅行に行く機会が多い方には物足りない面があります。なので、家族全員も補償される海外旅行傷害保険付帯のクレジットカードを持ちたいのであれば、三井住友カード エグゼクティブを検討することをおすすめします。
家族特約付きなので家族での海外旅行も安心
三井住友カード エグゼクティブは、海外旅行傷害保険の補償内容が、三井住友カードAと大差ないのですが、家族特約が付いているので、本会員と同様の補償を家族全員が受けれます。
補償内容は、傷害死亡・後遺障害が最高3,000万円、傷害・疾病治療費用が最高100万円、賠償責任が最高4,000万円、救援者費用が最高150万円です。一般カードとしては、比較的補償内容が充実していると言えます。
ただし、家族特約の適用範囲は、本会員と生計を共にする19歳未満の同居の親族、本会員と生計を共にする19歳未満の別居の未婚の子に限られます。したがって、成人したお子様がいらっしゃる場合には、家族特約は適用されません。
成人した家族がいる場合でも、家族カードを持つことで、本会員と同様のサービスを受けれます。家族カードであれば、海外旅行傷害保険だけでなく、国内旅行傷害保険も付帯していますから、家族特約よりも充実しています。
家族カードは、1人目は初年度会費が無料です。2年目以降も3回以上の買い物でのカード利用があれば無料となります。なお、2人目以降の年会費は250円(税別)です。
家族が配偶者だけなら三井住友カードAもあり
三井住友カード エグゼクティブの通常年会費は3,000円(税別)です。三井住友カードAの通常年会費が1,500円(税別)なので、三井住友カードAとの比較では年会費の負担が2倍です。
もしも、家族に成人したお子様がおらず配偶者だけなら、本会員が三井住友カードAを持ち、配偶者が家族カードを作った方が年会費がお得です。
三井住友カード エグゼクティブも、支払方法をマイ・ペイすリボにし年1回以上のリボ払い手数料の支払いがあれば、年会費が半額になります。
前年度100万円以上のカード利用で年会費25%割引、300万円以上のカード利用で年会費半額の特典もあります。
なお、20代の方にはプライムゴールドカードをおすすめします。
三井住友カード エグゼクティブの基本情報
年会費 | 3,000円(税別) インターネット入会で初年度会費無料。 2年目以降は「カードご利用代金WEB明細書サービス」の利用(過去1年間に6回以上の請求)で500円(税別)割引。 「マイ・ペイすリボ」へ登録し年1回以上リボ払い手数料を支払った場合には年会費が半額。 前年度100万円以上のカード利用で年会費25%割引。 前年度300万円以上のカード利用で年会費半額。 カードご利用代金WEB明細書サービス利用による割引は、その他の割引と重複して適用されます。 |
ポイント還元 | 200円利用で1ポイント還元 セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドでは200円利用ごとに4ポイント加算 よく利用する店舗をあらかじめ登録しておくとポイント還元率が2倍にアップ(登録の上限は3店舗) 1ポイントは約1円の価値 |
ボーナス ポイント |
前年度(2月~翌年1月)支払いの買物累計金額によって「V1」「V2」「V3」の各ステージが設定され、ステージと今年度支払いの買物累計金額に応じてボーナスポイントをプレゼント。
毎月のカード利用額(税込)に応じてボーナスポイントが貯まります。
|
ポイント 有効期限 |
ポイント獲得月から2年間 |
カード紛失・盗難補償 | 紛失・盗難の届け出日の60日前から損害を補償。 |
ショッピング 補償 |
海外、国内でのカード利用で購入した商品が、購入日及び購入日の翌日から200日以内に故障したり盗難に遭った場合に最高100万円まで損害を補償。 自己負担額は1事故につき3,000円。 |
海外旅行 傷害保険 |
傷害死亡・後遺障害の一部の補償を除いて自動付帯です。補償対象期間は旅行開始から3ヶ月間。利用付帯のうち出国後に利用条件を満たした場合は、利用条件を満たした以降3ヶ月間。 本会員・家族会員以外の家族にも海外旅行傷害保険が付帯される家族特約あり。
|
国内旅行 傷害保険 |
公共交通乗用具搭乗中の事故、または宿泊施設に宿泊中の火災・破裂・爆発および宿泊を伴う募集型企画旅行参加中の事故について補償されます。傷害死亡・後遺障害の一部を除き自動付帯です。
|
ドクターコール24 | 医師へ24時間・年中無休で無料電話相談ができます。 |
電子マネー | 以下の電子マネーを入会金も年会費も無料で追加できます。
|
追加カード | 所定の年会費を負担することで以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) |