JCB CARD Wは年会費無料でポイント還元率が常に2倍以上。ネットショッピングでもポイント高還元。
JCB CARD Wは、JCBが発行する18歳から39歳の方限定のポイント高還元クレジットカードです。
年会費も無料で若い方が持ちやすいクレジットカードとなっています。
ポイント還元率は常に2倍以上
JCBのクレジットカードには、Oki Dokiポイントと呼ばれるポイントプログラムが付帯しています。
ポイント還元は1,000円のカード利用に対して1ポイントです。貯まったポイントは各種商品との交換が可能です。また、他社ポイントとの交換、マイルへの移行もできます。
1ポイントは、約5円の価値があるのでポイント還元率にすると0.5%です。ただし、これは通常のJCBのクレジットカードの場合です。JCB CARD Wでは、1,000円のカード利用に対して2倍の2ポイント還元ですし、JCBオリジナルシリーズパートナーでのカード利用ならさらにポイントが上乗せされます。つまり、JCB CARD Wのポイント還元率は1%以上となり、他の高還元クレジットカードと同等以上のスペックになります。
JCBオリジナルシリーズパートナーには、有名なお店が多く、ポイント還元率はネットストアのAmazon.co.jp、コンビニのセブン・イレブン、スーパーのイトー・ヨーカドーは4倍にアップ、コーヒーショップのスターバックスなら11倍にアップします。
JCBは日本で初めてのクレジットカードの国際ブランドなので加盟店数がとても多いです。そのため、JCB CARD Wを使えるお店も全国各地にあり、ポイント獲得のしやすさは数あるクレジットカードの中でもトップクラスです。JCBオリジナルシリーズパートナーも数えきれないほどあるので、JCB CARD Wでカードショッピングしていると、いつの間にかポイントが3倍以上還元されていることもあります。
また、オンラインストアの中にも優待店が多数あるので、JCB CARD Wを使ってネットショッピングをしても、3倍以上のポイント還元を受けることができます。
ガソリンスタンドでポイント3倍還元
さらにJCB CARD Wは、シェル石油のサービスステーションでポイント3倍還元です。
他のガソリンカードの場合、給油1リットルに対してポイント還元や割引を受けられることが多いのですが、JCB CARD Wは対象のガソリンスタンドでのカード利用額に応じてポイントが貯まります。したがって、ガソリン価格が高騰している場合には、リッター単位でポイントが還元されるよりも利用金額に応じてポイントが貯まる本カードの方が、多くのポイント獲得が可能になります。
海外旅行傷害保険とショッピングガード保険が付帯
ポイント高還元のクレジットカードの場合、保険が付帯していないことが多いのですが、JCB CARD Wには海外旅行傷害保険とショッピングガード保険が付帯しています。
海外旅行傷害保険は、利用付帯ですが、傷害治療費用と疾病治療費用が最高100万円の補償、携行品損害が最高20万円の補償、救援者費用が最高100万円の補償となっています。傷害死亡・後遺障害の場合にも最高2,000万円の補償とまずまず充実した保険内容と言えます。
また、ショッピングガード保険は、海外利用の場合にしか適用されませんが、90日以内にカードで購入した商品に損害が発生した場合に補償されます。
年会費無料で、海外旅行傷害保険とショッピングガード保険が付帯しているのはサービス内容としては充実しています。
日本初の国際ブランドJCBが発行するポイント高還元クレジットカードをお探しなら、JCB CARD Wを検討してはいかがでしょうか。
JCB CARD Wの基本情報
申込み対象 | 18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。 |
年会費 | 無料 |
MyJチェック | 郵送の「カードご利用代金明細書」を停止し、利用明細はMyJCBで確認するサービスです。オンライン入会の場合、自動登録されます。 |
ポイント還元 | Oki Dokiポイントは、通常1,000円利用で1ポイント還元のところ、JCB CARD Wでは2倍にアップします。 JCBオリジナルシリーズパートナーの利用でポイント還元率が大幅アップ。 Oki Dokiランド参加店でのカード利用でポイント還元率最大20倍。 1ポイントは約5円の価値 |
ポイント 有効期限 |
ポイント獲得月から2年間 |
カード紛失・盗難補償 | 紛失・盗難の届け出日の60日前から損害を補償。 |
ショッピング ガード保険 |
海外でのカード利用で購入した商品を購入後90日間、最高100万円まで損害を補償。 自己負担額は1事故につき1万円。 |
海外旅行 傷害保険 |
事前に「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をカード決済した場合に適用される利用付帯。
|
電子マネー | 以下の電子マネーを入会金も年会費も無料で追加できます。
|
追加カード | 年会費無料で以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) |