アメックスゴールドとアメックスプラチナはどちらがお得?年会費、ポイント、優待特典、保険を比較して申込み。
アメックスブランドのクレジットカードは、ステータスの高いクレジットカードとして人気があります。特に提携カードではなく、アメックスが発行するプロパーカードの方がステータスが高いと言われていますね。
そのアメックスが発行するクレジットカードでは、アメックスゴールドがステータスの高さで定評がありますが、さらに上のクラスにアメックスプラチナもあります。
もちろん、ステータスだけを追求するのなら、アメックスプラチナに申込めば良いのですが、カードの利用頻度や年会費の負担まで考慮すると、アメックスゴールドで十分な場合もあります。
ここでは、アメックスゴールドとアメックスプラチナのどちらに申込むべきか、参考になるように年会費、ポイント還元率、特典、付帯保険を比較します。
年会費
まずは年会費を比較しましょう。
年会費の比較 | ||
券種 | アメックスゴールド | アメックスプラチナ |
年会費 | 29,000円(税別) | 130,000円(税別) |
アメックスゴールドの年会費でも、他のカード会社が発行するゴールドカードより約3倍高額です。さらにアメックスプラチナになると、アメックスゴールドよりも約10万円高い13万円(税別)もかかります。
アメックスのクレジットカードを申込もうと考えている方にとって、アメックスゴールドの年会費2万9千円(税別)は許容範囲でしょうが、アメックスプラチナの年会費13万円(税別)の高さには申し込みを躊躇う方が多いでしょう。
さすがにただステータスを望むだけで、アメックスプラチナに申し込むべきではありません。
年会費に見合った特典が用意されているかどうかをしっかりと判断してから申し込みましょう。
ポイント
次にポイントプログラムを比較します。
ポイント還元の比較
アメックスゴールドもアメックスプラチナも付帯しているポイントプログラムは、メンバーシップ・リワードです。
ポイント還元の比較 | ||
券種 | アメックスゴールド | アメックスプラチナ |
ポイント還元 |
|
|
ボーナスポイントプログラム | メンバーシップ・リワード・プラスに登録すると、海外利用と対象加盟店での利用でポイント還元率が3倍にアップします。 |
アメックスゴールドもアメックスプラチナも100円のカード利用ごとに1ポイント貯まる点は同じです。また、ボーナスポイントプログラムの条件も同じで、海外や対象加盟店で100円利用ごとに3ポイント還元されます。
ポイント利用の比較
次にポイントの使い道を比較します。
ポイント利用の比較 | ||
券種 | アメックスゴールド | アメックスプラチナ |
ポイント交換 | メンバーシップ・リワードは各種商品と交換できる他に他社ポイントやマイルに移行できます。 主な移行先
メンバーシップ・リワード・プラスに登録すると、交換レートが大幅にアップします。 |
|
ポイント フリーダム |
ポイントを代金の支払いに利用できます。
メンバーシップ・リワード・プラスに登録すると交換レートが上がります。
|
|
メンバーシップ・リワード・プラス | 登録料必要 年間3,000円(税別) |
登録料無料 |
アメックスゴールドもアメックスプラチナも、ポイントの使い道は同じですが、ポイントの交換レートがアップしたりボーナスポイントがもらえたりするメンバーシップ・リワード・プラスの登録条件が異なります。
アメックスゴールドは、年間3,000円(税別)を負担してメンバーシップ・リワード・プラスに登録しなければなりませんが、アメックスプラチナは無料でメンバーシップ・リワード・プラスに登録できます。
したがって、年間3,000円(税別)の登録料を節約できるアメックスプラチナがお得ですが、メンバーシップ・リワード・プラスの登録料を無料にするだけでアメックスプラチナを持つのは、高額な年会費の負担と比較すると割に合いません。
ポイント有効期限の比較
ポイントの有効期限は以下の通りです。
ポイント有効期限の比較 | ||
券種 | アメックスゴールド | アメックスプラチナ |
ポイント 有効期限 |
最長3年 ポイント交換で無期限 メンバーシップ・リワード・プラスへの登録で無期限 |
アメックスゴールドもアメックスプラチナもポイント有効期限は同じです。
付帯保険の比較
アメックスゴールドとアメックスプラチナで共通して付帯している保険は以下の通りです。
共通する保険 | ||
不正プロテクション | 不正使用と判明したカード取引については、原則として損害が補償されます。ただし、カード会員に重過失がある場合は補償対象外。 | |
ショッピング・プロテクション | カード利用で購入した商品の偶然な事故による損害について、商品購入日から90日間補償。 年間最高500万円。 免責金額は1事故につき1万円。 ショッピング・プロテクション全体で年間最高10億円。 |
|
キャンセル・プロテクション | 突然の病気や怪我、急な出張などを理由に予約していた旅行をキャンセルしたり、チケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用などの損害を補償。 同行予定だった配偶者の分も補償されます。 年間最高補償額は10万円(キャンセル事由により補償額は変わります)。 自己負担額は1,000円又はキャンセル費用の10%相当額。 |
|
オンライン・プロテクション | インターネット上での不正使用による損害を全額補償。 | |
リターン・プロテクション | 未使用かつ故障・損傷なく正常に機能する商品を購入店に返品しようとした際、購入店が返品を拒否した場合に限り、購入日から90日以内であれば購入金額の返却を受けれます。 1商品につき最高3万円。 年間最高15万円。 要商品返却。 |
|
カード緊急 再発行 |
万一カードの紛失、盗難に遭った場合でも、カード会社に連絡すれば新しいカードが無料で再発行されます。 |
アメックスゴールドとアメックスプラチナの海外旅行傷害保険の内容は以下の通りです。
海外旅行傷害保険の比較 | ||
券種 | アメックスゴールド | アメックスプラチナ |
付帯条件 | 利用付帯 | 自動付帯 一部利用付帯 |
傷害死亡・ 後遺障害 |
1億円 | 1億円
|
傷害治療費用 | 300万円 | 1,000万円 |
疾病治療費用 | 300万円 | 1,000万円 |
賠償責任 | 4,000万円 | 5,000万円 |
携行品損害 | 50万円
|
100万円
|
救援者費用 | 400万円 | 1,000万円 |
家族特約 | カード会員の配偶者及びカード会員と生計を共にする子・両親も補償を受けられます。ただし、傷害死亡・後遺障害の最高補償額は1,000万円、傷害・疾病治療費用の最高補償額は200万円、救援者費用の最高補償額は300万円です。 | カード会員の配偶者及びカード会員と生計を共にする子・両親も補償を受けられます。ただし、傷害死亡・後遺障害の最高補償額は1,000万円です。 |
どちらも、傷害死亡・後遺障害は最高1億円の補償で同じです。
ただし、その他の補償内容は両者で大きく異なっています。
傷害・疾病治療費用は、アメックスゴールドが最高300万円なのに対して、アメックスプラチナは最高1,000万円です。海外での治療費は高額となることがあるので、アメックスプラチナの最高1,000万円の補償は魅力的です。
その他の補償額もアメックスプラチナが高く、特に家族特約はアメックスゴールドよりも格段に優秀です。
また、適用条件は、アメックスプラチナが自動付帯(一部利用付帯)なのに対して、アメックスゴールドは2021年7月以降からすべての補償が利用付帯です。したがって、アメックスゴールドは、事前に旅費をカード決済しなければ海外旅行傷害保険が適用されません。
国内旅行傷害保険の内容は以下の通りです。
国内旅行傷害保険の比較 | ||
券種 | アメックスゴールド | アメックスプラチナ |
付帯条件 | 利用付帯 | |
傷害死亡・ 後遺障害 |
5,000万円 | 1億円 |
入院保険金日額 | - | 5,000円 |
手術保険金 | - | 最高20万円 |
通院保険金日額 | - | 3,000円 |
家族特約 | カード会員の配偶者及びカード会員と生計を共にする子・両親も補償を受けれます。ただし、傷害死亡・後遺障害の最高補償額は1,000万円です。 |
アメックスゴールドは傷害死亡・後遺障害の補償だけですが、アメックスプラチナは入院保険金、通院保険金、手術保険金ももらえるので、旅先で治療が必要になった場合に医療費を軽減できます。
航空便遅延費用補償(海外旅行)の内容は以下の通りです。
航空便遅延費用補償(海外旅行)の比較 | ||
券種 | アメックスゴールド | アメックスプラチナ |
乗継遅延費用 | 最高2万円 | 最高3万円 |
出航遅延、欠航、搭乗不能費用 | 最高2万円 | 最高3万円 |
受託手荷物遅延 | 最高2万円 | 最高3万円 |
受託手荷物紛失 | 最高4万円 | 最高6万円 |
全ての補償内容について、アメックスプラチナはアメックスゴールドよりも補償額が高くなっています。海外旅行に出かける機会が多い方だと、利用する可能性がありますから、アメックスプラチナを持っている方が安心です。
以下はアメックスプラチナだけに付帯している保険です。
アメックスプラチナだけの保険 | ||
個人賠償 責任保険 |
会員本人および家族が居住している住宅の所有・使用・管理および日常生活に起因する偶然な事故により他人に対して法律上の賠償責任を負った場合、1事故につき1億円を限度に保険金を支払い。 | |
ワランティー・プラス | プラチナ・カードで購入した製品の保証期間を2年間延長し、故障の修理費用を保証します。
保証限度額はワランティー・プラスとホームウェア・プロテクションを合わせて年間50万円。 |
|
ホームウェア・プロテクション | 現在所有している電化製品、パソコン、カメラなどが万一破損した場合、プラチナ・カードでの購入の有無にかかわらず使用期間に応じて補償。
保証限度額はワランティー・プラスとホームウェア・プロテクションを合わせて年間50万円。 |
|
ゴルフ保険 |
|
|
テニス保険 |
|
|
スキー保険 |
|
アメックスプラチナは、個人賠償責任保険、ワランティー・プラス、ホームウェア・プロテクションなど、日常生活で利用する機会が多い保険が多く付帯しています。
また、ゴルフ保険、テニス保険、スキー保険といったレジャー中のアクシデント発生時に役立つ保険も充実していますから、体を動かす趣味を持っている方に適しています。
アメックスプラチナだけのサービス
アメックスプラチナにしか付帯していないサービスには以下のものがあります。
アメックスプラチナだけのサービス | |
プラチナ・カード・アシスト | 24時間・年中無休でトール・フリーもし
くはコレクト・コールで日本および世界のほとんどの国において日本語で以下のサービスを無料で利用できます。
上記以外のサービスも受けられる場合があります。 |
プラチナ・コンシェルジェ・デスク | カードやサービスの問い合わせ、旅の準備やレストランの予約など、様々な相談や要望に応えてもらえます。 |
日本の極 KIWAMI 50 | 予約の取りにくい人気レストランを年間50店舗アメリカン・エキスプレスで貸し切ります。当日はその日の特別メニューを楽しめます。 |
ファイン・ホテル・アンド・リゾート |
|
ホテル・メンバーシップ | 通常では年間登録料もしくは年間数十泊が必要となるホテルグループの上級メンバーシップまたはVIPプログラムに無条件で登録できます 客室のアップグレードなど様々な特典が受けられます。
|
トラベル・ クーポン |
旅行予約サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」で合計100,000円(税込)以上予約した場合に利用できる入会特典。「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」で使えるクーポン30,000円分をプレゼント。 |
フリー・ステイ・ギフト | 毎年プラチナ・カードを更新すると、1年に1度、国内の対象ホテルにて2名で利用できる無料宿泊券をプレゼント。 |
Global Lounge Collection | アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクションとして、世界130ヶ国500空港1,200ヶ所以上のラウンジを利用できます。利用できるのは、以下のラウンジです。
カード会員専用ラウンジ「センチュリオンラウンジ」では、搭乗までの時間を落ち着いたラウンジで軽食やドリンクを楽めます。また、オフィス設備で仕事をするなどもできます。 |
スポーツクラブアクセス | ハイクラスな会員制スポーツクラブを1回毎の利用料金で利用できる特典、入会金や保証金への優待特典が用意されています。 |
アメックスプラチナには、国内および国外で日本語で電話相談できるプラチナ・カード・アシストがあるので、旅行中のトラブル発生時に役立ちます。また、プラチナ・コンシェルジュ・デスクでは旅行やレストラン予約など各種相談にも応じてもらえます。
お食事では、アメックスが貸し切った人気レストランで特別メニューを楽しめる「日本の極 KIWAMI 50」の特典が用意されています。
また、旅行特典には、ハイクラスホテルのVIPプログラムに無条件で登録できる「ホテル・メンバーシップ」、センチュリオンラウンジやプライオリティ・パスなど世界中の空港ラウンジを利用できる「Global Lounge Collection」、客室のアップグレードやホテルのオリジナル特典を受けられる「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」があり、家族で海外旅行に出かける際に役立ちます。1年に1回、国内ホテルに無料で宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」も魅力的です。
家族カードの比較
アメックスゴールドもアメックスプラチナも家族カードを追加できます。
家族カードの比較 | ||
券種 | アメックスゴールド | アメックスプラチナ |
年会費 | 12,000円(税別) 2枚以上で1枚目無料 |
4枚まで無料 |
アメックスゴールドの家族カードは、年会費が1万2千円(税別)必要ですが、2枚以上発行した場合は1枚目が無料になります。一方、アメックスプラチナは、4枚まで家族カードを無料で発行できます。
したがって、複数枚の家族カードを発行するのであれば、アメックスプラチナを持つ方がお得です。
まとめ
アメックスプラチナは、アメックスゴールドよりも年会費が10万円以上高く、誰もが年会費に見合う特典を利用できるクレジットカードではありません。
特にアメックスプラチナは、旅行傷害保険の家族特約が充実していること、その他の保険も家庭を持っている方に適した内容であること、家族カードを4枚まで無料で発行できることから、結婚されている方が申込むのに最適なクレジットカードです。
結婚されていない方が、アメックスプラチナを持っていても、年会費に見合う特典を利用するのは難しいでしょう。ただ、1年に10回以上海外に出張や旅行に出かける方なら、海外旅行傷害保険の保険料の節約、ハイクラスホテルの宿泊、世界中の空港ラウンジの利用で、アメックスプラチナのスペックを引出すことは可能です。海外に出かけることが少ない独身の方は、アメックスゴールドに申込む方が無難です。